お野菜たっぷりトマトスープ♪

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

トマトの優しい酸味とお野菜の甘みで、からだの芯からほっこりしましょ♪

このレシピの生い立ち
洋風まいたけご飯と何を合わせようと考えた。で、いつも浮かぶのがトマト味。冷蔵庫の半端物お野菜を使って優しい味のトマトスープにしてみました。具だくさんなのでこれだけでおなかも大満足です♪

お野菜たっぷりトマトスープ♪

トマトの優しい酸味とお野菜の甘みで、からだの芯からほっこりしましょ♪

このレシピの生い立ち
洋風まいたけご飯と何を合わせようと考えた。で、いつも浮かぶのがトマト味。冷蔵庫の半端物お野菜を使って優しい味のトマトスープにしてみました。具だくさんなのでこれだけでおなかも大満足です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. ソーセージ 4~6本
  2. 人参 1本
  3. キャベツ 1/6玉
  4. 玉葱 1個
  5. 煮豆 170g
  6. にんにく 1/2玉
  7. トマト缶(カット) 1缶
  8. コンソメキューブ 2個
  9. 1000cc
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 小さじ1/2
  12. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参を5mm~8mm角に切る。ソーセージも5mm厚に切る。

  2. 2

    キャベツは2cm角に切る(ざく切りでよい)

  3. 3

    玉葱は1cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    今回使うのはこちらの「やわらか蒸しサラダ豆」1袋85gで色々なお豆が入っていて重宝してます。

  5. 5

    鍋に水と1~4とコンソメキューブを入れて15分煮る。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったらトマト缶を入れてさらに10分煮て、砂糖、塩で味を整える。仕上げにオリーブオイルを入れてできあがり。

  7. 7

    レシピID : 17735318の洋風舞茸ごはんとの献立。

コツ・ポイント

野菜の大きさをそろえて切ると、見た目も綺麗に仕上がります。トマト缶により酸味が違うのでお砂糖で調整。今回は優しい味にするためににんにくも控え目に胡椒は使いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ