ボーソー米油でネギと魚肉ソーセージ炒め

ゆいぴょんママ @cook_40044206
ボーソー米油を使って簡単にネギと魚肉ソーセージの炒め物を作りました。(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
泥ねぎを買ったので体によいボーソー米油で、シンプルに作ってみました。(*´∀`)♪
ボーソー米油でネギと魚肉ソーセージ炒め
ボーソー米油を使って簡単にネギと魚肉ソーセージの炒め物を作りました。(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
泥ねぎを買ったので体によいボーソー米油で、シンプルに作ってみました。(*´∀`)♪
作り方
- 1
ねぎは1㎝幅の斜め切りにして魚肉ソーセージも斜めに切ります。
- 2
フライパンにボーソー米油を入れて熱して1を炒めます。火が通ったら塩コショウとダシダをかけて完成です。
コツ・ポイント
魚肉ソーセージの代わりに豚ばら肉でも美味しいです。ダシダがない場合鶏ガラの素でも可能です。(*´∀`)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ギョニソとたまごのふんわり炒め☆ ギョニソとたまごのふんわり炒め☆
ギョニソとたまごのふんわり炒めを作りました。ほんのり甘い魚肉ソーセージとマヨネーズ入りのふわふわたまごが美味しい一品です。すぐに出来ます! いんこ@ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877814