食物繊維たっぷり寒天のお吸い物アジアン風

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
寒天のつるっ!としたのどごしが癖になるお吸い物。韓国のりやナンプラーの味でたちまちアジアン風の出来上がり!
このレシピの生い立ち
<寒天栄養ポイント>
食品No.1の食物繊維、カロリーはゼロ、脂質もほぼゼロの食品です。コレステロ−ル値や血糖値を下げる効果が期待でき、動脈硬化や高血圧、骨粗鬆症予防の予防にも有効なので、日頃から食事に積極的に取り入れたい食材の一つです。
食物繊維たっぷり寒天のお吸い物アジアン風
寒天のつるっ!としたのどごしが癖になるお吸い物。韓国のりやナンプラーの味でたちまちアジアン風の出来上がり!
このレシピの生い立ち
<寒天栄養ポイント>
食品No.1の食物繊維、カロリーはゼロ、脂質もほぼゼロの食品です。コレステロ−ル値や血糖値を下げる効果が期待でき、動脈硬化や高血圧、骨粗鬆症予防の予防にも有効なので、日頃から食事に積極的に取り入れたい食材の一つです。
作り方
- 1
角寒天は水戻しして、軽くしぼっておく。
- 2
ニラは2cm、ねぎは小口切りにする。
- 3
鍋にだし汁を入れてひと煮立ちさせ、塩、ナンプラー、こしょうで味をつけ、ごま油を加える。
- 4
器に①と韓国のりを盛り付け、③を注ぐ。ねぎと山椒粉を加えたら出来上がり。
コツ・ポイント
●山城屋の無漂白寒天は、寒天作りで知られる長野県産のこしのある仕上がりが特徴です。
食物繊維を多く含む低カロリー食品の寒天は、整腸作用や血圧上昇の抑制、コレステロールの低下などに役立ちます。棒寒天は、お吸い物の具材としても大活用の食材です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879076