里芋の「のりしお味」

ぴよりん0521 @cook_40139691
子供に、「何これ!!スッゴク美味しい!」と初めて言われました~‼
このレシピの生い立ち
小さな小さな小芋の使い道に悩んでいたところ、たまたま夕飯に揚げ物をやることに。だったらついでに小芋も揚げちゃう?となり子供が大好きな「のりしお味」にしてみました。
里芋の「のりしお味」
子供に、「何これ!!スッゴク美味しい!」と初めて言われました~‼
このレシピの生い立ち
小さな小さな小芋の使い道に悩んでいたところ、たまたま夕飯に揚げ物をやることに。だったらついでに小芋も揚げちゃう?となり子供が大好きな「のりしお味」にしてみました。
作り方
- 1
里芋の皮をむきます。(今回は小芋なのでまるごとですが大きいなら適当な大きさにカットしてください。)
- 2
さっと濡らしてポリ袋に入れて小麦粉をいれて、フリフリ。
- 3
さっと串が通るまで油であげます。
- 4
ボウルにキッチンペーパーをひいて、揚がった里芋をいれて塩と青海苔をかけて、ガラガラ混ぜて完成です。
コツ・ポイント
小芋がイチオシです。 しっかり揚げると外はカリッ中はモチッとなり絶品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879570