ツルムラサキのごま和え

クックhaseken
クックhaseken @cook_40268603

旬のツルムラサキ!
ほうれん草の2倍のカルシウムをいただく!
このレシピの生い立ち
なじみのないツルムラサキを食べやすくする為に。

ツルムラサキのごま和え

旬のツルムラサキ!
ほうれん草の2倍のカルシウムをいただく!
このレシピの生い立ち
なじみのないツルムラサキを食べやすくする為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツルムラサキ 1/2袋(100ℊ)
  2. ☆すりごま 大さじ1
  3. ☆白だし 大さじ1/2
  4. ☆しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆はボールに合わせておく。
    ツルムラサキの葉と茎を分けておく。

  2. 2

    茎を先に入れて20秒、続けて葉を入れて20秒茹でたら水に取り、水気を絞る。

  3. 3

    食べやすい大きさに切ったら、2をボールに入れて和えたら完成。

コツ・ポイント

お好みですりごまの量を増やしてもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックhaseken
クックhaseken @cook_40268603
に公開
なるべく簡単に調理できるレシピを考案中。食を通じて、作る人も食べる人も笑顔に出来ればいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ