エコで楽チン!ピーマンのヘタの取り方

たかぴこりん @cook_40253289
ピーマンのヘタと種をエコで手早く取る方法です
このレシピの生い立ち
いつも上の5ミリ弱くらいを横に切って、それから種の処理をしていたので、種がバラバラになったり、飛び散ったり、切り落とした上のヘタ部分は捨てることになるしで、勿体無い!効率悪い!で思い付いた方法です( ´∀`)
私はこれでストレスフリーに♪
エコで楽チン!ピーマンのヘタの取り方
ピーマンのヘタと種をエコで手早く取る方法です
このレシピの生い立ち
いつも上の5ミリ弱くらいを横に切って、それから種の処理をしていたので、種がバラバラになったり、飛び散ったり、切り落とした上のヘタ部分は捨てることになるしで、勿体無い!効率悪い!で思い付いた方法です( ´∀`)
私はこれでストレスフリーに♪
作り方
- 1
まずは縦に、半分に切ります
- 2
種が付いている筋のワタをペリペリとつまみはがし、種の下に親指をブスリと突っ込んでワタとはがすようにクイクイッと持ち上げる
- 3
種がバラバラにならないように中指をヘタの中心にあてつつ、種を持ち上げた親指をクイクイッとして、テコの原理でちぎります
- 4
たまにガク?のところがくっついて残りますが、簡単に指でめくり取れます
- 5
上手くいけば、一粒たりとも中に種が付かずに処理できます。付いても数粒で済むので、デコピン!ではじき飛ばしましょう(笑)
コツ・ポイント
②と③の工程は、同時にやるイメージで試してみてください!
中指がとにかくポイントかな(´-`)?
しっかりあててグイッ!と中側に折る感じです
似たレシピ
-
-
プロ直伝!ピーマンの種が楽に取れる方法 プロ直伝!ピーマンの種が楽に取れる方法
ピーマンの種って取るのが面倒ですよね?そんなあなたに朗報です!!この方法で細かい種を取るストレスから開放されます!! ★ガンガン★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881548