ひじきの煮物(覚書なのでざっくり)

とんちゃん☆ちぃ
とんちゃん☆ちぃ @cook_40143369

ひじきをあまり食べたがらない旦那さんが美味しいって喜んで食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
ひじきが食べたくなったから作りました

ひじきの煮物(覚書なのでざっくり)

ひじきをあまり食べたがらない旦那さんが美味しいって喜んで食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
ひじきが食べたくなったから作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. いんげん 5〜8本
  3. ひじき(乾燥) 20gくらい
  4. 適量
  5. 大豆(水煮or蒸し大豆 1袋
  6. 薄揚げ 2〜4枚
  7. 調味料
  8. お砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. お酒 大さじ2
  11. お水 150cc
  12. だしの素 大さじ1〜2
  13. お醤油 大さじ2
  14. その他
  15. しいたけor干し椎茸 適量
  16. こんにゃく(ぴり辛) 適量

作り方

  1. 1

    人参といんげんは薄めに切る

  2. 2

    ひじきは戻しておく

  3. 3

    フライパンに油を熱し人参といんげんを炒める

  4. 4

    薄揚げは油抜きして細く切って③に入れて炒める

  5. 5

    大豆も入れ炒める

  6. 6

    お砂糖 お酒 みりんを入れ炒める

  7. 7

    お水とだしの素を入れ煮込む

  8. 8

    お醤油を入れ煮込む

  9. 9

    煮詰まってきたら完成

  10. 10

    具材を増やしたときの分量
    ↓↓

  11. 11

    砂糖 酒 みりん 醤油大さじ3
    水 225cc だしの素 大さじ2〜4

コツ・ポイント

具材を増やすときは調味料も増やすようにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんちゃん☆ちぃ
に公開
食べるのと寝るのがとっても好き♪ いいね!のやり方がわかりません(TдT)誰か教えてくれたら嬉しいです
もっと読む

似たレシピ