ひじきの煮物(覚書なのでざっくり)

とんちゃん☆ちぃ @cook_40143369
ひじきをあまり食べたがらない旦那さんが美味しいって喜んで食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
ひじきが食べたくなったから作りました
ひじきの煮物(覚書なのでざっくり)
ひじきをあまり食べたがらない旦那さんが美味しいって喜んで食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
ひじきが食べたくなったから作りました
作り方
- 1
人参といんげんは薄めに切る
- 2
ひじきは戻しておく
- 3
フライパンに油を熱し人参といんげんを炒める
- 4
薄揚げは油抜きして細く切って③に入れて炒める
- 5
大豆も入れ炒める
- 6
お砂糖 お酒 みりんを入れ炒める
- 7
お水とだしの素を入れ煮込む
- 8
お醤油を入れ煮込む
- 9
煮詰まってきたら完成
- 10
具材を増やしたときの分量
↓↓ - 11
砂糖 酒 みりん 醤油大さじ3
水 225cc だしの素 大さじ2〜4
コツ・ポイント
具材を増やすときは調味料も増やすようにする
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882042