ラッキョウとちくわの天ぷら

gojarumama
gojarumama @cook_40093330

気分を変えて、天ぷらにしてみたら、よいおかずになりました。

このレシピの生い立ち
ラッキョウを、おかずとして食べたくて。

ラッキョウとちくわの天ぷら

気分を変えて、天ぷらにしてみたら、よいおかずになりました。

このレシピの生い立ち
ラッキョウを、おかずとして食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. ちくわ 5本
  2. ラッキョウ 15粒
  3. 天ぷら粉 大匙3−4
  4. 少々
  5. サラダ油(揚げ油) 50cc
  6. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    ちくわ1本を三等分に切る。

  2. 2

    切ったちくわの穴に、ラッキョウを1個入れる。

  3. 3

    水で溶いた天ぷら粉を付けて、揚げる。

  4. 4

    揚げあがったものに、青のりをかける。

コツ・ポイント

天ぷら粉の代わりに、小麦粉と卵を使ってもよいですよ。仕上げに軽く塩コショウをしてもよいですね。ラッキョウが大きいときは。ちくわの穴に合わせて切ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gojarumama
gojarumama @cook_40093330
に公開
健康食を心掛けてます。手抜き大好き(^^)簡単手早くがモットーです。
もっと読む

似たレシピ