超簡単な♪ずぼらすぎる♪豆腐の水切り

yummysunny
yummysunny @yoko_an

豆腐の水切りはいつもこれ。ずぼらで簡単~♪時短技も数々ありますが、道具いらずなのにしっかり水切りできます。
このレシピの生い立ち
前からこれですが。
ざるにあげて…とか、余計な道具は使いたくない。

超簡単な♪ずぼらすぎる♪豆腐の水切り

豆腐の水切りはいつもこれ。ずぼらで簡単~♪時短技も数々ありますが、道具いらずなのにしっかり水切りできます。
このレシピの生い立ち
前からこれですが。
ざるにあげて…とか、余計な道具は使いたくない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁

作り方

  1. 1

    写真のように、包丁で切れ目をいれ、朝からシンクにたてかけておく。

  2. 2

    夕方になったら、豆腐の水がぬけて、めちゃ小さくなってる。

  3. 3

    つたわらないですよねー。が、もう、水分綺麗に抜けてます。

  4. 4

    たてかけてあるけど豆腐変形しないし、綺麗です。
    豆腐ステーキとか最適です。

コツ・ポイント

とにかく簡単。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ