☆簡単☆なんちゃって北京ダック

あおやがら @cook_40111045
母から聞いた、簡単なんちゃって北京ダックの覚書です
11/19トップ10入りしました♪ありがとうございます!!
このレシピの生い立ち
母から聞いたなんちゃって北京ダックの覚え書きです。
☆簡単☆なんちゃって北京ダック
母から聞いた、簡単なんちゃって北京ダックの覚書です
11/19トップ10入りしました♪ありがとうございます!!
このレシピの生い立ち
母から聞いたなんちゃって北京ダックの覚え書きです。
作り方
- 1
鳥ももを厚かったら切って薄めに広げる。
- 2
フライパンに油はひかず、皮面を下に鳥ももを入れる。
- 3
②にアルミホイルを上から被せ、重石を乗せて焼く。
(我が家はお湯を入れたお鍋を乗せてます) - 4
鳥ももを焼いている間に、キュウリとネギを千切りにする。
二つの長さを揃えると包みやすいです。 - 5
ネギは水に5分ほどさらす。
- 6
皮面がカリッと焼けたら、鳥ももをひっくり返して焼く。
(水分が出ちゃうので蓋はしないこと) - 7
両面焼き上がったら1センチ幅に切る。
- 8
甜麺醤、蜂蜜、お酢を混ぜてタレを作る。
(好みで増減してください) - 9
春巻の皮(生のまま)を1/4サイズに切る。
- 10
キュウリ、水気を切ったネギ、春巻の皮、鳥ももをお皿によそって完成!!
- 11
トップ10位入りしました♪
ありがとうございます!! - 12
「北京ダック」検索で一位になりました!!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
鳥は火加減を見ながら、皮をパリッとすると美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061417