洋風アレンジ★なすの煮浸し

megu2480
megu2480 @cook_40264542

マッシュルームが余っていたので、いつもの茄子の煮浸しをアレンジてみました。めんつゆを使用するので簡単に作れます^^
このレシピの生い立ち
夏の冷蔵庫によくある素材。茄子、大葉、しょうが、めんつゆを使ってさっぱりレシピを作りました。

洋風アレンジ★なすの煮浸し

マッシュルームが余っていたので、いつもの茄子の煮浸しをアレンジてみました。めんつゆを使用するので簡単に作れます^^
このレシピの生い立ち
夏の冷蔵庫によくある素材。茄子、大葉、しょうが、めんつゆを使ってさっぱりレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 3~4本
  2. マッシュルーム 10個
  3. しょうが(チューブなら小さじ1) 1かけ
  4. 大葉(なくてもOK) 3枚
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  6. ★水 150cc
  7. ★お酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取り、縦に切る。それを2~3等分くらいの食べやすい大きさに切る。マッシュルームは石づきをとっておく。

  2. 2

    フライパンに多めの油をひき、茄子を焼いていく。
    両面焼き目が付いたら、マッシュルームを炒める。

  3. 3

    ★の調味料を入れ、10分程煮る。
    ※チューブのショウガを使う場合にはこのタイミングで一緒に入れてください。

  4. 4

    器に煮汁ごと盛りつけ、刻みショウガと大葉があれば最後に盛り付ければ完成。

コツ・ポイント

食べやすい大きさに切った茄子に斜めに切り込みを細かく入れると味がよく染み込みます★
めんつゆが甘めなので、お酢を入れていますが、酸っぱいのが苦手な方はお酢を入れなくても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megu2480
megu2480 @cook_40264542
に公開
初めまして。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ