クリスマスに最適☆リング型deパネトーネ

リリカ工房 @cook_40054138
リング型でリース風にパネトーネを焼いてみました☆
このレシピの生い立ち
パネトーネの型がなかったのでリング型に入れて焼き、クリスマス風にデコレーションしてみました。
クリスマスに最適☆リング型deパネトーネ
リング型でリース風にパネトーネを焼いてみました☆
このレシピの生い立ち
パネトーネの型がなかったのでリング型に入れて焼き、クリスマス風にデコレーションしてみました。
作り方
- 1
洋酒漬のフルーツ以外の材料を合わせてこねる。【クイジナート使用】
- 2
あらかじめフルーツ漬の水分は切っておく。今回は自家製のフルーツ漬を使用。
【レシピID:19295065】 - 3
フルーツを生地の上に広げる。
- 4
挟み込むようにして生地にフルーツを混ぜ込んでいく。
- 5
生地の全体にフルーツが混ざるまで合わせる。
- 6
生地を丸めてボールに移し、ラップをかけて1次発酵。
- 7
1次発酵後、分割して丸めベンチタイム。ベンチタイム後生地を丸め直す。
- 8
あらかじめショートニングを薄く塗っておいた型に生地を入れ、2次発酵する。
- 9
2次発酵後、180℃に予熱しておいたオーブンに入れて30分程焼き上げる。
- 10
焼き上がり!
各家庭のオーブンによって時間と温度は調整してください。 - 11
型からすぐにはずし、網の上にのせる。
- 12
あんずジャムとラム酒を合わせて、まだ熱いうちに、はけでぬる。
※お子様にはラム酒の代わりに水でOK。 - 13
網の上でジャムが乾くまでしっかり冷ます。
- 14
リースをのせてクリスマス風に飾ってみました。
- 15
クリスマス風にラッピングしてプレゼントにも最適です☆
コツ・ポイント
パン生地に洋酒漬フルーツを混ぜ込むのが大変ですが、スケッパーで生地をまとめながら根気よく続ければまとまってきます。 生地にバターがたくさん入っているので発酵は低めの25~30℃位でゆっくりするのが良いようです。
似たレシピ
-
サンドイッチに最適♪全粒粉の角食パン サンドイッチに最適♪全粒粉の角食パン
全粒粉の入った生地を食パン型に入れふたをして焼いたパンです。 サンドイッチにどうぞ♪2014/02/10話題入り感謝♪ たまごろう -
クリスマス★ラム酒香る★フルーツケーキ クリスマス★ラム酒香る★フルーツケーキ
ラム酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷりと入れて焼いた風味豊かなケーキです!日持ちするのでプレゼントにもおススメです♪ ゆうじママ -
クリスマスシュトーレン♡全部手作り♪ クリスマスシュトーレン♡全部手作り♪
毎年クリスマスになると母お手製のシュトーレンが楽しみ♡今年は自分で初めて作りました♪以外と簡単。感動の仕上がりでした♡ reikohow -
濃厚リッチ✿ドライフルーツ&くるみケーキ 濃厚リッチ✿ドライフルーツ&くるみケーキ
ラム酒が効いて大人味♪ドライフルーツ&くるみがたっぷり入ったリッチなフルーツパウンドケーキ★濃厚な風味を楽しんで❤ アトリエ沙羅 -
-
クリスマスにシュトレン風パウンドケーキ☆ クリスマスにシュトレン風パウンドケーキ☆
クリスマスにシュトレン風パウンドケーキを焼いて見ませんか?混ぜるだけ簡単!お手軽に出来て プレゼントしたら喜ばれますよ キッチンヨーコ☆☆☆ -
-
-
-
-
クリスマスに☆クリスト・シュトーレン☆ クリスマスに☆クリスト・シュトーレン☆
ラム酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷり混ぜて。パネトーネマザーを使う風味豊かなドイツのクリスマスパンです。 たまごろう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884642