胡麻みょうが

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
みょうがだけのシンプルなものですが、 金ごま油の香りがみょうがの風味を生かす、オツな味。
このレシピの生い立ち
みょうがには、記憶や集中力をつかさどる脳の部分に
刺激を与え、活発に働かせ成分がある、と言われています。
となると、薬味として、ちょこっと食べるだけでは物足りない、
たっぷりいただきたくなります。
そこで、こんな一品を作ってみました。
作り方
- 1
みょうがは縦半分に切ってから、細く縦切りにする。
- 2
さっと、水にさらして、ザルに上げ、水けをしっかりとる。(キッチンペーパーなどで)
- 3
ボールに入れて、塩・こしょう少々、白すりごま、かつを節を混ぜて金ごま油をまわしかけて器に盛る。
- 4
お好みで醤油、酒を添えて、どうぞ。
コツ・ポイント
※ みょうがの辛みをさらに抑えるには、2でさっと熱湯を通します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きゅうり&ミョウガの塩麹あえ*胡麻油風味 きゅうり&ミョウガの塩麹あえ*胡麻油風味
ミョウガが好きには、たまらない組み合わせ。 胡麻油の風味が食欲をそそります。お漬物代わりにも、箸休めの1品にも♪ かんざきあつこ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19885619