冷やし中華のお弁当

チェリーまま49
チェリーまま49 @cook_40062299

暑い季節には、喉越しの良い麺類のお弁当が嬉しいですね。

このレシピの生い立ち
暑いときには、麺類のお弁当が一番!
保冷剤で冷たく冷やして食べてね。

冷やし中華のお弁当

暑い季節には、喉越しの良い麺類のお弁当が嬉しいですね。

このレシピの生い立ち
暑いときには、麺類のお弁当が一番!
保冷剤で冷たく冷やして食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やし中華麺 1人前
  2. 付属ののタレ 1人前
  3. たまご焼き 適量
  4. ささみ 1本
  5. ビアハム 1枚
  6. ミニトマト 2個
  7. インゲン 3本

作り方

  1. 1

    市販の冷やし中華麺を少し固めにゆでます。

  2. 2

    ザルにあげ、しっかり水切りします。

  3. 3

    ささみをゆで、冷めたら手で食べやすい大きさに裂きます。
    冷凍しておくと便利です。

  4. 4

    お弁当容器に麺を入れ、その上にラップを敷きます。

  5. 5

    ラップの上に、ささみ、たまご焼き、ビアハム、ミニトマト、ゆでたインゲンを並べます。

  6. 6

    食べる時に、ラップ上の具をいったん取出し、付属のタレを入れて、麺をほぐします。

  7. 7

    麺がほぐれたら、具を戻してたべてくださいね。

コツ・ポイント

麺類のお弁当って、のびちゃわない?食べにくくない?とよく聞かれます。
しっかり水分を切って、麺を入れ、食べる直前にタレやツユを直接ぶっかけてほぐせば、問題なくいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリーまま49
に公開
バレリーナを目指す次女のために、低カロリー食材を使った美味しいダイエット料理を研究しています。お弁当ブログもぜひ見に来て下さいね~「チェリーままのバレリーナ弁当」   http://ameblo.jp/cherry-m49/
もっと読む

似たレシピ