レンジで超簡単!切り餅でいちご大福

話題入り感謝です!レンジで簡単にいちご大福♪下の子は3個食べちゃいます!家で作ると好きなだけ食べられますよ(笑)
このレシピの生い立ち
家に大量のお餅があるので、いちご大福が出来るんじゃないかと思って作ってみました(*^^*)
レンジで超簡単!切り餅でいちご大福
話題入り感謝です!レンジで簡単にいちご大福♪下の子は3個食べちゃいます!家で作ると好きなだけ食べられますよ(笑)
このレシピの生い立ち
家に大量のお餅があるので、いちご大福が出来るんじゃないかと思って作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
いちごを洗ってヘタを切ります。
- 2
あんこの袋の端を切る。
100均に売っている袋のあんこが端をハサミで切れば絞って好きな量が入れられて便利です! - 3
お皿に片栗粉を敷いておきます。
- 4
切り餅を一つづつ水にたっぷりくぐらせて皿に並べ、レンジ600Wで1分30秒加熱する
- 5
チンしたお餅を器に入れ、砂糖と牛乳を加えます。(餅3個に砂糖小さじ1牛乳20cc)
- 6
レンジ800Wでお餅が膨らんで牛乳と混ざる位(30〜40秒位)チンします。
- 7
スプーンなどで混ぜます。
- 8
片栗粉の上に一個分づつ取り分けて落とし、餅をのばしてあんこを包む。真ん中を切り苺を乗せる。
- 9
◎直ぐに食べる場合はお餅をチンするだけで簡単に作れます。
- 10
切り餅を一つづつ水にたっぷりくぐらせてお皿に並べます。お皿に水がたまる位。お餅はくっつかない様に離して置いて下さい。
- 11
レンジで2分チンします。こんな感じになります。(お餅の出来具合に差がでる場合があるので、その時は調整して下さい。)
- 12
手に片栗粉をつけてお餅を取り、片栗粉を敷いたお皿に少し伸ばして広げながら入れます。熱いので気をつけて下さいね。
- 13
あんこを真ん中に絞り入れます。
- 14
①お餅にあんこを入れて包み、切って苺を乗せる。
- 15
②あんこの上にいちごを乗せます。最初に苺をあんこで包んでおいても楽ちんに作れますよ。
- 16
お餅であんこといちごを包む感じで丸めて行きます。
- 17
お餅に片栗粉を多めにつけて、左手でお餅を持ちながら、右手でキュッと摘む様に閉じます。
- 18
摘まんで閉じた所にも片栗粉をつけてお皿に乗せます。片栗粉をつけないとお皿にくっついてしまいます。
- 19
2015.1.11カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
片栗粉を多めにつけると綺麗に仕上がります♫100均のあんこの袋が絞れて便利です!お餅が固くなってくるので、あまり一度にお餅をチンせずに丸められる分だけチンして、また丸められる分だけチン、、、とわける方が焦らなくていいですよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆切り餅でいちご大福 レンジで簡単☆切り餅でいちご大福
【話題入り♡感謝】正月に余った切り餅や餡子もったいない!レンジを使っていちご大福(クリームチーズ大福)を作っちゃおう~♪ はるるなつ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ