厚揚げのキムチチーズ焼き

C−chan
C−chan @cook_40055585

フライパンを使わず、簡単ヘルシーな居酒屋風厚揚げ!

このレシピの生い立ち
厚揚げ消費に冷蔵庫にあった食材達でパパッと作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. キムチ 大さじ1
  3. とろけるチーズ 大さじ1
  4. ネギ 大さじ1
  5. 麺つゆ濃縮2倍 小さじ2
  6. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    食材達~(^^♪

  2. 2

    厚揚げに包丁で1cm内側に四角く半分位まで切れ込みを入れてくり抜く。くり抜いた豆腐は取っておく。→写真は豆腐4個分

  3. 3

    切り抜いた豆腐を小さく刻み、刻んだキムチ、ネギ、とろけるチーズ、麺つゆ小さじ2を入れ混ぜる。

  4. 4

    厚揚げに戻し入れる。
    てんこ盛り(^^♪
    レンジで600w40秒チン!

  5. 5

    レンジから取り出し、チーズをのせて、トースターにクッキングシートを敷き5分焼く!

  6. 6

    チーズがとろけたら完成!
    是非出来たてを召し上がれ!

  7. 7

    子供にはツナマヨチーズ!
    レシピID:19658796

コツ・ポイント

土台の厚揚げには味を付けてないので、味が薄ければお好みで麺つゆや醤油をかけてみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

C−chan
C−chan @cook_40055585
に公開

似たレシピ