♡もやしとキャベツのカレー味のナムル風♡

ちむ∞家のれん @cook_40265768
もやし1/2が余ってたらキャベツ足してレンチンしてあえるだけ♪カレー味のしっかりとした味だからお弁当の片隅や副菜にも♡
このレシピの生い立ち
味噌汁やスープに半分だけ使ったとやしのやり場に困り。
ナムルにしようと思ったけど、味付けがいつもワンパターンのナムル‥。
マンネリ化してるし‥。
偶然、目に付いたカレーパウダー!!
これで和えてみるかと実験(;•̀ω•́)
作ったらンマ♡
♡もやしとキャベツのカレー味のナムル風♡
もやし1/2が余ってたらキャベツ足してレンチンしてあえるだけ♪カレー味のしっかりとした味だからお弁当の片隅や副菜にも♡
このレシピの生い立ち
味噌汁やスープに半分だけ使ったとやしのやり場に困り。
ナムルにしようと思ったけど、味付けがいつもワンパターンのナムル‥。
マンネリ化してるし‥。
偶然、目に付いたカレーパウダー!!
これで和えてみるかと実験(;•̀ω•́)
作ったらンマ♡
作り方
- 1
もやしは洗い水気をきる。
キャベツ芯が厚ければもやしの太さに合わせて千切りにし葉は食べやすい大きさに切る。 - 2
耐熱容器かシリコンスチーマーにキャベツを引き上にもやしを載せてラップか蓋をしレンジ500wで2分30秒加熱する。
- 3
水を切り手で絞れるぐらいの熱さになったら温かいうちに、ごま油で野菜をコーティングして混ぜ◎を順番に混ぜていく。
- 4
味を見て足りなければ、塩コショウして味を整える。
- 5
出来上がり♡
作り置きして冷やして夕飯の一品にも。
塩コショウでなく粗挽きブラックペッパーでも大人向け!!
コツ・ポイント
野菜から水が出るので必ずよく水気を絞り、ごま油でコーティングしてから調味料!!
コンソメは顆粒でなければ1/4個を包丁で砕いて溶けてほしいので野菜がほんわか温かいうちに混ぜてね。
カレーパウダーはメーカによって辛さが違うので調節してくね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890768