小松菜のさっぱり漬け

CAFE703 @cafe703
クセのない小松菜を塩に漬け込んで、シャキシャキと生で頂きます。
このレシピの生い立ち
野菜を塩に漬け込んで食べるのが好きなので、クセのない小松菜で作ってみました。
小松菜のさっぱり漬け
クセのない小松菜を塩に漬け込んで、シャキシャキと生で頂きます。
このレシピの生い立ち
野菜を塩に漬け込んで食べるのが好きなので、クセのない小松菜で作ってみました。
作り方
- 1
小松菜はよく洗って、5cm位に切ります。
- 2
塩をふって厚手ビニールに入れてしっかりと空気を抜いて閉じます。お好みで黒胡椒も加えます。
- 3
冷蔵庫で3時間位冷やします。
- 4
出汁パックを袋から出して、ゴマをすって加えます。
- 5
冷蔵庫から出して、お皿に盛り付けて、出汁パックとすりごまを合わせておいた物をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やす時間はお好みで調整して下さい。黒胡椒はお好み加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜の塩麹漬け豚肉巻きwithソース 小松菜の塩麹漬け豚肉巻きwithソース
豚肉としゃきしゃき小松菜を特製こまつな塩麹ソースで★少し濃いかもしれないので、塩麹は調節してくださいね♬ kumigohan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893195