わかめスープで☆一口むすび茶漬け

さくらのおウチごはん
さくらのおウチごはん @cook_40094201

簡単に出来て、受験生のお夜食、お酒を飲んだ後のシメ、軽食、子供のごはんにオススメの1品です。
このレシピの生い立ち
理研ビタミン×レシピブログの企画モニターでの1品です。
インスタントスープにちょい足しで、簡単な1品を作りました。

わかめスープで☆一口むすび茶漬け

簡単に出来て、受験生のお夜食、お酒を飲んだ後のシメ、軽食、子供のごはんにオススメの1品です。
このレシピの生い立ち
理研ビタミン×レシピブログの企画モニターでの1品です。
インスタントスープにちょい足しで、簡単な1品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. リケンのわかめスープ 1袋
  2. 熱湯 約180cc
  3. 一口焼きおむすび
  4. サラダ油 適量
  5. ごはん お好み
  6. 塩(おむすび用) 適宜
  7. トッピング
  8. 細ねぎ お好み
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    トースターの天板にアルミホイルを敷き、油を薄く敷く

  2. 2

    一口サイズのおむすびを好きなだけ作り、軽く塩をふる
    ①の天板に並べ10〜15分焼き、時々、返しながら焼き色を付ける

  3. 3

    おむすびを焼いている間に、スープ作り。
    リケンのわかめスープを器に入れ、約180ccの熱湯を入れる

  4. 4

    時々、おむすびを返し、全体に焼き色が付くと更に◎
    ②に、焼きおむすびを入れ、ネギを散らし、ごま油を垂らして、出来上がり〜

コツ・ポイント

時間があれば、ミニおむすびに、焼き色を付けてあげたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらのおウチごはん
に公開
毎日、2人のキッズの おウチごはん作りに奮闘しております♡小4の兄ちゃんは、味にうるさく、ダメ出しあり。小1のチビ太は、偏食(笑)日々の工夫で美味しく、沢山、食べて貰い、キッズの健康を願い見守っていこうと考えています。皆さんの献立のヒントになれば幸いです♫宜しくお願い致します♡アメブロ→ https://ameblo.jp/sakurafuntouki?
もっと読む

似たレシピ