カプレーゼ風♡冷やしバジル麺~♪

PHILIPSフィリップスヌードルメーカーで 麺作りから~夏におすすめ さっぱり カプレーゼ風冷やし麺♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園のバジルで 乾燥バジルや塩バジルを 前回作ったので それらを使って 夏バテで食欲がない時でも食べれるように さっぱりしたものを作りたくて・・・
カプレーゼ風♡冷やしバジル麺~♪
PHILIPSフィリップスヌードルメーカーで 麺作りから~夏におすすめ さっぱり カプレーゼ風冷やし麺♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園のバジルで 乾燥バジルや塩バジルを 前回作ったので それらを使って 夏バテで食欲がない時でも食べれるように さっぱりしたものを作りたくて・・・
作り方
- 1
フィリップスヌードルメーカーに1.6mm角麺のキャップを取り付けます。
- 2
●印と〇印を 別々に混ぜ合わせておき この2つを一緒に混ぜ合わて ひとつにします。
- 3
強力粉・薄力粉・乾燥バジルを 軽く混ぜ合わせておきます。
- 4
ヌードルメーカーに3の粉を入れて 製麺機カバーを閉めます。
- 5
ヌードルメーカーの電源を入れ 捏ね時間を7分に設定して 開始ボタンを押します。
- 6
捏ねが始まったら 開口部から 2の水分をゆっくり注ぎます。
- 7
製麺が始まったら 付属のクリーニングキットを使用して 好みの長さにカットします。
- 8
製麺が完了しても 生地がまだ残っていれば 追加製麺で3分追加します。
- 9
生地を等分に分け 引っ付きやすいので 上新粉を打ち粉として まぶしておきます。
- 10
麺を作っている間に 具材の準備をします。
- 11
スープの材料を混ぜ合わせて 冷蔵庫に入れておきます。
- 12
プチトマトは 洗って 水分を拭き取り 半分に切ります。
- 13
スイートバジルは 洗って 水分を拭きとります。
- 14
ひとくちサイズのモッツアレラです。これを16個使います。
- 15
沸騰したお湯で 麺を2分茹でます。
- 16
冷水にかけ 氷水でしめて 水気を切ります。
- 17
器に麺を等分に分けて 入れます。
- 18
11のスープを 分けて入れます。
- 19
サラダチキンを盛り付けます。
- 20
残りの具材も 盛り付けます。
コツ・ポイント
あっさり冷麺なので お好みで 市販のバジルソースを かけても美味しいです。
麺にも乾燥バジルを練り込みました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミニトマトでコロコロかわいい❤カプレーゼ ミニトマトでコロコロかわいい❤カプレーゼ
コロンとかわいいカプレーゼ❤女子ウケ間違いなし❗簡単なのでパーティーメニューのプラス1品にいかがですか❔ とも★みん -
-
もう1品にもってこい、超簡単カプレーゼ もう1品にもってこい、超簡単カプレーゼ
もう1品ほしいとき、3分でできる超簡単カプレーゼです。市販バジルソースだと色合いが寂しいので、バジルも乗せてみました。ぴろこです
-
その他のレシピ