レンジで簡単!一番美味しいトウモロコシ!

あんころモッチ
あんころモッチ @cook_40232931

素材の味がマジで美味しい!!とうもろこしは剥かずにレンチンがいちばん( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
色々試して、行き着きました。すぐ食べたい時は600wで5分。でも、500w5分チンでタオルで蒸らした方が甘く美味しく仕上がります。

うちでは葉を剥くところから子供たちが担当。一瞬で芯だけになってしまいます(^_^;)

レンジで簡単!一番美味しいトウモロコシ!

素材の味がマジで美味しい!!とうもろこしは剥かずにレンチンがいちばん( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
色々試して、行き着きました。すぐ食べたい時は600wで5分。でも、500w5分チンでタオルで蒸らした方が甘く美味しく仕上がります。

うちでは葉を剥くところから子供たちが担当。一瞬で芯だけになってしまいます(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    葉は剥かず、ヒゲだけカットしておきます。

  2. 2

    ワサワサしてる葉は切ってもオッケー!

  3. 3

    葉の上からサッと洗い、ラップでぐるぐる巻きにする。

  4. 4

    1本あたり500wで5分レンジでチンして

  5. 5

    全部まとめてバスタオルに巻いて余熱でゆっくりさせる。
    冷蔵庫から出したばかりのトウモロコシなら、600w5分くらいです。

  6. 6

    三時間でこんな感じ。まだまだホカホカです

  7. 7

    葉を剥いたら黄金トウモロコシの出来上がり(^-^)/

コツ・ポイント

大きめのラップだと巻きやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんころモッチ
あんころモッチ @cook_40232931
に公開
手間がかからず手作り感のある料理を日々開発中(*´∀`*)♪オカンは忙しいのだ~!
もっと読む

似たレシピ