ピーマンの大量消費に♪ピーマンのごま和え

かっくろ @cook_40069514
暑い夏、長時間キッチンに立ちたくない!
あっと言う間に完成する夏ならではの一品。
有川浩原作【植物図鑑】に登場の料理です
このレシピの生い立ち
有川浩さんの著書《植物図鑑》で、主人公のさやかが農家のおじちゃんにピーマンを大量にもらう際に教えてもらった食べ方です。
《植物図鑑》では作り方をサラリと流してるので、思い立ってすぐ作れるように作りやすいレシピにしてみました。
ピーマンの大量消費に♪ピーマンのごま和え
暑い夏、長時間キッチンに立ちたくない!
あっと言う間に完成する夏ならではの一品。
有川浩原作【植物図鑑】に登場の料理です
このレシピの生い立ち
有川浩さんの著書《植物図鑑》で、主人公のさやかが農家のおじちゃんにピーマンを大量にもらう際に教えてもらった食べ方です。
《植物図鑑》では作り方をサラリと流してるので、思い立ってすぐ作れるように作りやすいレシピにしてみました。
作り方
- 1
ピーマンを洗っておきます
- 2
半分にして種を取り除く
- 3
細長く千切りにする
- 4
青椒肉絲のように、ピーマンを切り終わったところ
- 5
片手鍋にお湯を沸かし、ピーマンを1分~1分半茹でる
厚みのある肉厚のピーマンなら1分半くらい茹でる
茹で過ぎには注意です - 6
水に放って冷まします
- 7
ギュッと水気を絞っておきます
- 8
すりごまとめんつゆを合わせる
ごまは多めの方がおいしいです
麺つゆによって塩気が違うので、好みの塩加減にして下さい - 9
和え衣とピーマンを満遍なくよく混ぜ合わせる
- 10
器に盛って、できあがり
コツ・ポイント
カンタンで、あと一品欲しいときにすぐに出来ます。
写真は白ごまを使いましたが、黒ごまの方が香り高く出来上がります。
一人当たり2個使うので、これからの暑い季節のピーマンの大量消費にピッタリです。
茹でるので苦味も薄らぎ食べやすくなります。
似たレシピ
-
大量消費!ピーマンのスタミナごま和え 大量消費!ピーマンのスタミナごま和え
にんにくを効かせたピーマンのごま和えです。ごはんのお供にもお弁当のおかずにもお酒のつまみにも、常備菜としてぜひどうぞ。 さっくん食堂 -
-
-
-
簡単!ピーマンとカニカマめんつゆごま和え 簡単!ピーマンとカニカマめんつゆごま和え
お弁当おかず・あと一品に、5分で簡単!レンジで作ります。苦みがないので、ピーマン嫌いさんにもおすすめです。 *shinku* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902595