キャラ弁♡麦わら帽子のジャッキー♬夏弁

お稲荷さんの麦わら帽子が可愛らしいジャッキーの全身おにぎり弁です♬ご飯は少な目の定量で全身立体を作るポイントも!夏に♡
このレシピの生い立ち
麦わら帽子のジャッキーのイラストがとても可愛かったので、全身立体キャラ弁に♬
稲荷揚げの帽子のアイディアは、大好きなJuruママさんのキャラ弁本(私のバイブルです!)から♡
夏期はチーズなどの傷みやすい食材は避けた方がいいですね。
キャラ弁♡麦わら帽子のジャッキー♬夏弁
お稲荷さんの麦わら帽子が可愛らしいジャッキーの全身おにぎり弁です♬ご飯は少な目の定量で全身立体を作るポイントも!夏に♡
このレシピの生い立ち
麦わら帽子のジャッキーのイラストがとても可愛かったので、全身立体キャラ弁に♬
稲荷揚げの帽子のアイディアは、大好きなJuruママさんのキャラ弁本(私のバイブルです!)から♡
夏期はチーズなどの傷みやすい食材は避けた方がいいですね。
作り方
- 1
作りたい大きさに合わせてクッキングシートなどで型紙を作る(重要!)
- 2
ご飯に麺つゆとかつお粉をよく混ぜる。耳と腕を型紙に合わせてラップに包んで作る。
残りのご飯を二等分する(顔と帽子)。
- 3
顔のご飯を型紙に合わせてラップに包んで楕円に握る。帽子と合わせる部分は平らにしておく。
- 4
帽子のご飯を軽く握って稲荷揚げに詰め、ラップに包んで型紙に合わせ帽子形に整える。入り口を折り返し帽子のつばを作る。
- 5
顔と帽子をお弁当箱に詰める。
耳は、下におかずを敷いてから詰める。
- 6
チーズ(あるいは白蒲鉾かはんぺん)をドレスの形にカットし、海苔で模様を作ってマヨネーズを薄くつけて貼り付ける。
- 7
ドレスと腕の下におかずを詰めてから、それぞれを配置しサラスパで固定する。ドレスは顔よりも低い位置に。
(※ポイント!) - 8
赤ソーセージの皮を桂剥きし肉を削ぎ、帽子のリボンを作る。顔やドレスにマヨネーズで貼り付ける。リボンの端は帽子に差し込む。
- 9
チーズ(あるいは白蒲鉾かはんぺん)を型紙に合わせて口元の形にカットし、マヨネーズを薄くつけて貼り付ける。
- 10
海苔で目・鼻・口・額の縫目模様を型紙に合わせて作り、マヨネーズで貼り付ける。
- 11
小花の型抜きで人参甘煮の薄切りやチーズ、蒲鉾、はんぺんの薄切りなどを抜き、帽子に貼り付ける。花芯も同様に作って貼る。
コツ・ポイント
ドレスや腕や耳の下におかずを詰めることで、ご飯少な目の全身キャラが作れます♬
ドレスを顔よりも低く詰めるとより立体的に。
稲荷揚げはラップに包んで形を整えると綺麗に仕上がります♬
かつお粉を混ぜると色がはっきり出て美味しいです♡
似たレシピ
-
キャラ弁☆節分鬼キティちゃんの全身立体弁 キャラ弁☆節分鬼キティちゃんの全身立体弁
節分に♡鬼の着ぐるみを着たキティちゃんの全身立体弁♬枡入りの福豆や雷太鼓などの簡単プチデコは節分キャラご飯にも! naocoisa -
キャラ弁☆海水浴のビキニミッフィーちゃん キャラ弁☆海水浴のビキニミッフィーちゃん
夏に!ビキニ姿のミッフィーちゃん♡ミニミニサイズのおにぎりで作る全身立体弁です♬白キャラなので材料も少なくとっても簡単♡ naocoisa -
-
キャラ弁♡ジュエルペット♡ラブラ♡ キャラ弁♡ジュエルペット♡ラブラ♡
ジュエルペットのラブラのキャラ弁♡年少さんの娘の為に(*^ー゚)お手てもつけてよりcuteに♡( ´艸`) michikoランチ -
キャラ弁★黄色レインコートのジャッキー キャラ弁★黄色レインコートのジャッキー
梅雨に♬薄焼き玉子のレインコートを着たくまのがっこうジャッキー★ミニミニサイズのおにぎりで作る全身立体弁です! naocoisa -
キャラ弁♡ミニうさぎちゃん♬お花見行楽に キャラ弁♡ミニうさぎちゃん♬お花見行楽に
簡単可愛いプチおにぎりキャラ乗せお稲荷さん弁当です♬忙しい朝にぴったりのプチデコなので、行楽に運動会にもオススメです♡ naocoisa -
キャラ弁♡ジャッキーのうんどうかい♬簡単 キャラ弁♡ジャッキーのうんどうかい♬簡単
運動会直前の応援園弁!絵本「ジャッキーのうんどうかい」を参考に作ってみました♬お顔が立体、体は平面で簡単に♡ naocoisa -
キャラ弁♡かえるキティ&ミミィ♬梅雨に キャラ弁♡かえるキティ&ミミィ♬梅雨に
6月は梅雨も楽しく♬をテーマにお弁当作ってます♡かえるを被ったキティちゃんとミミィちゃんが紫陽花から覗いていてますよ♡ naocoisa -
-
キャラ弁★もこもこファーキティちゃん冬弁 キャラ弁★もこもこファーキティちゃん冬弁
もこもこファーのコートを着た冬支度のキティちゃん半身立体弁♡ファー部分はご飯を貼り付けるだけ♬クリスマスにも★ naocoisa -
その他のレシピ