超簡単!ふんわりお好み焼き

せやねんちゃん
せやねんちゃん @cook_40271099

家族みんなが一番好きな我が家のお好み焼きです。山芋とか無くても、1枚につき玉子1つ使うのがふんわり焼けるコツです。
このレシピの生い立ち
主人がお好み焼き大好きなので、色々研究しながら作り続けていく内に、一番の得意料理になりました。良かったら作ってみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 白ネギ 約1/2本
  3. 豚バラスライス 2枚
  4. お好み焼き粉 カップ1
  5. カップ約1/2強
  6. 玉子 2個
  7. 紅生姜 大さじ1
  8. 天かす 大さじ2
  9. 青のり お好みで
  10. かつお節 お好みで
  11. お好みソース 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにします。うちではフードプロセッサーを使います。

  2. 2

    白ネギも刻みます

  3. 3

    お好み焼き粉を、カップ1に対して、水は約半分強。泡立て器で混ぜておきます。これで約2枚分焼けます。

  4. 4

    ③のボウルに、玉子2つ、みじん切りにしたキャベツ、白ネギ、天かす、紅生姜みじん切りなど好みで入れます。

  5. 5

    ホットプレートに油を引き、2つに分けて流し、豚肉を乗せます。

  6. 6

    豚肉の色目が変わりだしたら、ひっくり返し、2〜3分したら、又ひっくり返します。

  7. 7

    お好みソース、好みでマヨネーズ、かつお節、青のりをかけて出来上がりです。七味をかけても美味しいですよ!

コツ・ポイント

フライパンで焼く場合は、弱火で焼かれた方がいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

せやねんちゃん
せやねんちゃん @cook_40271099
に公開
大阪に住む主婦です。料理は作るのも食べるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ