じゅわとろ☆パプリカのツナチーズ焼き

なまこ✨
なまこ✨ @cook_40212896

パプリカとチンゲン菜が余っていたので
出来るだけ低糖質を心がけましたが…まあそこは気持ちだけ!笑
このレシピの生い立ち
ふと思いつきました!本当は卵を乗せたかったのですが、意外と溢れそうな感じになって諦めました…(´;Д;`)

じゅわとろ☆パプリカのツナチーズ焼き

パプリカとチンゲン菜が余っていたので
出来るだけ低糖質を心がけましたが…まあそこは気持ちだけ!笑
このレシピの生い立ち
ふと思いつきました!本当は卵を乗せたかったのですが、意外と溢れそうな感じになって諦めました…(´;Д;`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ 2つ
  2. チンゲンサイ 2株
  3. 塩胡椒 適量
  4. ツナ缶 2缶
  5. マヨネーズ ツナと同量
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. かつお節 少し
  8. カマンベールチーズ(コストコのミニサイズ) 4つ

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを小さめに切り、洗ってレンジで600W1、2分

  2. 2

    パプリカを半分に切り、タネを取り、洗う

  3. 3

    レンチン完了した1に塩胡椒を振り、味をつける

  4. 4

    ツナ缶の油を捨て、ツナと同量のマヨネーズ、少しのケチャップとかつお節を加え、混ぜる

  5. 5

    4つのカマンベールチーズを輪切りに2枚にし、その内の1つを6等分に切る

  6. 6

    オーブンを温めておく

  7. 7

    半分にしたパプリカに、3のチンゲンサイ、4のツナマヨ、5のカマンベールチーズを順に乗せる(写真は焼けた後です(^^;)

  8. 8

    200℃のオーブントースターで10分焼く

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

ツナマヨは油を捨て、ケチャップとかつお節を少し加えると美味しくなるそうです!なりました!

チーズを太陽の形に置き、チンゲンサイが少し余るので葉っぱを最後に盛ると彩り良く可愛らしくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なまこ✨
なまこ✨ @cook_40212896
に公開

似たレシピ