作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジ600Wで1分加熱し水切りをする。
- 2
ボウルに材料を全部入れ、混ぜ合わせる。
ひじきは細かく切るなど、月齢に合わせる。 - 3
フライパンで小判型に形成し両面焼く。
*テフロン加工されてるものは油なしで。
*焼きすぎると固くなります - 4
お皿に取り、粗熱が取れたらフリージングで保存する。
- 5
解凍はレンジ600w1分〜1分20秒
似たレシピ
-
-
離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき 離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき
離乳食中期・後期に。簡単・時短!冷凍OK!お豆腐が入っているので柔らかく、手づかみ食べの練習・おやつにぴったりです♡ *かんかんママ* -
-
BF使用☆野菜と豆腐のおやき*離乳食後期 BF使用☆野菜と豆腐のおやき*離乳食後期
ベビーフードを使って簡単おやきが作れちゃう!三大栄養素全て取れるのでおかずなしでもいけます(о´∀`о)まろまろさおりん
-
-
-
-
-
-
-
うどん☆おやき風☆離乳食中期〜大人まで! うどん☆おやき風☆離乳食中期〜大人まで!
離乳食中期から大人まで!めちゃくちゃおいしい!手掴みでたべれるから片付けも楽チン☆冷凍ストック可能♡ご飯でも◎ ☆りおmama☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912590