ポリ袋で簡単!はんぺんおやき〜離乳食後期

みーまま0910
みーまま0910 @cook_40161822

離乳食後期、完了期の方手づかみ食べ応援!
簡単で冷凍保存も可能です。
ふわもちです!
このレシピの生い立ち
納豆嫌いの次男のために
大人でもおいしくたべれます☻
自身の覚書

ポリ袋で簡単!はんぺんおやき〜離乳食後期

離乳食後期、完了期の方手づかみ食べ応援!
簡単で冷凍保存も可能です。
ふわもちです!
このレシピの生い立ち
納豆嫌いの次男のために
大人でもおいしくたべれます☻
自身の覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. 野菜(玉ねぎ人参ピーマンなど) 50gくらい
  3. 絹豆腐(3個パックなどの) 150g
  4. 小さめ1個
  5. 片栗粉 大さじ4から〜5
  6. ひきわり納豆 1パック
  7. 青海苔かあおさ 小さじ1〜2
  8. かつおぶし 小分けの1袋

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく(水切り甘いとタネが緩くなります(´;ω;`)
    野菜類はレンチンなどで丁度いい固さにしておく

  2. 2

    すべての材料をポリ袋へ入れてもみもみ

  3. 3

    スプーンですくってフライパンへ
    少なくなってきたら端をカットして絞ってフライパンへ

  4. 4

    弱火で蓋をして両面焼いたら完成!

コツ・ポイント

納豆の代わりにベビーチーズ2個をカットして入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーまま0910
みーまま0910 @cook_40161822
に公開

似たレシピ