低温調理の白ワインゼリー

低温調理器BONIQ @boniq
見た目が涼しげでオシャレな大人のゼリーをお楽しみください!
このレシピの生い立ち
白ワイン以外でも、スパークリングワインやシャンパーニュでも代用できますよ。
お好みのフルーツを添えて大人のゼリーをお楽しみください!
公式サイト → http://boniq.jp/
低温調理の白ワインゼリー
見た目が涼しげでオシャレな大人のゼリーをお楽しみください!
このレシピの生い立ち
白ワイン以外でも、スパークリングワインやシャンパーニュでも代用できますよ。
お好みのフルーツを添えて大人のゼリーをお楽しみください!
公式サイト → http://boniq.jp/
作り方
- 1
BONIQを55℃ 15分に設定する。
- 2
フリーザーバッグに、白ワイン、水、砂糖、レモンバーム、を入れ、氷水で戻したゼラチンは水を絞って入れる。
- 3
BONIQの湯せんに入れる。
- 4
タイマーが鳴ったら取り出して軽くシェイクする。
- 5
レモンバーム以外の材料が溶け混ざっていることを確認したら、レモンバームをバッグから取り出して再度封をし、氷水で冷やす。
- 6
3時間以上、冷蔵する。その間にフルーツをカットしておく。
- 7
器にフルーツを盛り、ゼリーを盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
①BONIQにかけるのは、ゼラチンや砂糖などゼリーの材料を溶かす目的と、レモンバームの香りを液体に移すためです。
②アルコールを飛ばしてないので、お子様やアルコールに弱い方が召し上がる場合は、ワインの代わりにジュースなどで代用してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914317