レンジで簡単☆とうもろこし

chiima♡ @cook_40253854
レンジで簡単にツヤツヤあま~い♪
このレシピの生い立ち
外皮のままはちょっと衛生的に気になるから剥きたいなと(o´艸`)
レンジでやると何故かいつもシワっとなりやすかったので、キッチンペーパーを巻いて水気をしっかり含ませられるようにしてみました(o^^o)
レンジで簡単☆とうもろこし
レンジで簡単にツヤツヤあま~い♪
このレシピの生い立ち
外皮のままはちょっと衛生的に気になるから剥きたいなと(o´艸`)
レンジでやると何故かいつもシワっとなりやすかったので、キッチンペーパーを巻いて水気をしっかり含ませられるようにしてみました(o^^o)
作り方
- 1
外皮を、身が出ないギリギリのとこまで薄く剥く。
- 2
キッチンペーパーを1枚巻き付けて、水をたっぷりつける。
- 3
ラップを広げて(2)を置き、ペーパーのまま転がしながら塩を全体にパラパラっと振ってから包む。
- 4
レンジ600w3分半。裏返して1分。
そのままレンジ開けずに3分以上おく。
粗熱がとれたら、できあがり~♡ - 5
2019.6.12
話題入り♡
ありがとうございます(≧◡≦)
コツ・ポイント
最後の3分は余熱です♬
塩はお好みで振ってください。なくてもいいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914890