タラのチーズ風味揚げ焼き

しねちょり
しねちょり @cook_40066049

子供にはおかずとして、大人にはお酒のお供に…
休日の遅めのランチにも、ささっと作れてオススメです。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に。でも子供にはしっかり栄養も、と思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 塩たら 3切
  2. 小麦粉 大さじ3程度
  3. 適量
  4. パン粉 大さじ2
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. バジル 少々
  7. 適量

作り方

  1. 1

    塩タラを3cm角程度に切り、水分やウロコをしっかり拭き取る。

  2. 2

    小麦粉を適量の水で溶いておく。
    (ちょっとトロミがあるくらい。サラサラすぎないように)

  3. 3

    パン粉と粉チーズと乾燥バジルを混ぜる。

  4. 4

    水で溶いた小麦粉に切ったタラをくぐらせた後、粉チーズとバジルを混ぜたパン粉を付ける。

  5. 5

    フライパンに多めの油を注ぎ、パン粉を付けたタラを揚げ焼きにする。はじめは中火でしっかり火を通す。

  6. 6

    フライパンの余計な油を拭き取り、仕上げに少し強めの火加減にし、チーズがカリっとするまでしっかり焼くいてできあがり。

コツ・ポイント

仕上げにカリっするまでよく焼くのがコツです。チーズが香ばしくなって美味しいです!
あえて塩タラを使っているので、味付けは不要。何も付けずにそのまま食べられますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しねちょり
しねちょり @cook_40066049
に公開
5才と2才児の母。簡単でパパっと作れるおいしいご飯&おやつを探求中。
もっと読む

似たレシピ