牛すじカレー

あいぼん13
あいぼん13 @cook_40262129

圧力鍋がなくてもとろ〜り牛すじカレーができました。
このレシピの生い立ち
牛すじ煮込みをヒントにカレーにしてみました。

牛すじカレー

圧力鍋がなくてもとろ〜り牛すじカレーができました。
このレシピの生い立ち
牛すじ煮込みをヒントにカレーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. すじ肉 300g
  2. 玉ねぎ 3個
  3. ☆水
  4. ☆生姜 薄切り4〜5枚
  5. ☆にんにく 4かけ
  6. ☆酒 100cc
  7. ネギの青い部分 1本分
  8. カレールー 1箱
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    すじ肉は沸騰したお湯に入れ再沸騰させアクが出たらざるにあげる
    流水で洗いながら適当な大きさにしペーパーで軽く拭く

  2. 2

    鍋にすじ肉を並べて☆を入れる
    生姜は皮付きのままスライス、ニンニクは2かけ潰し水は全部浸かるぐらい加え1時間弱火で煮込む

  3. 3

    ニンニクを2かけスライスし玉ねぎは繊維と垂直にスライスする。
    飴色になるまでいためる。

  4. 4

    2を肉と出し汁に分け、炒めた玉ねぎと肉を鍋に入れ、1箱分のお水を入れるが、まず出し汁を測って入れ、足りない分は水を加える

  5. 5

    30分煮込んで火を止めカレールーを入れる。
    ルーが溶けたらさらに15分煮込み醤油を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

カレーはやはり玉ねぎをしっかりいためることとアク取りを怠らないこと。牛すじには手間がかかりますが美味しさの大事なポイント。
カレールーはいつも2種類使います。今回はバーモントとゴールデンカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいぼん13
あいぼん13 @cook_40262129
に公開

似たレシピ