梅蒲鉾

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

即席オードブルに~♪つくレポありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃、お節料理や来客向けのお摘まみに母が良く作っていたものです♪

梅蒲鉾

即席オードブルに~♪つくレポありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃、お節料理や来客向けのお摘まみに母が良く作っていたものです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分
  1. 蒲鉾 4切れ
  2. 大葉 1~2枚
  3. 梅干し 2個

作り方

  1. 1

    梅干しは種をとって包丁の背で叩き、大葉は半分に切って、蒲鉾は真ん中に切り込みを入れます。

  2. 2

    蒲鉾の切り込みに大葉を挟み、叩き梅を詰めてお皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

練り梅があれば練り梅を使ったり、竹輪や、笹かまぼこ、焼いた厚揚げにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ