作り方
- 1
鯖を一口大ほどに切ります!
○の調味料を混ぜ合わせそこに鯖を入れて30分以上置きます! - 2
置いた鯖の水分を拭き取ります!
- 3
片栗粉とカレー粉を混ぜ合わせそこに鯖をまぶします!
- 4
170〜180度の油で3分ほど揚げバットなどに取ります!
- 5
全部上がったら油の温度を上げて良い色が付くまで2度揚げして完成です!
コツ・ポイント
鯖は柔らかいので優しくね〜(^O^)
2度揚げでカラッと美味しいです!
塩サバの場合は醤油無しで!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供もパクパク!サバのカレー竜田揚げ 子供もパクパク!サバのカレー竜田揚げ
中はふわふわ、外はカリッ!子供も大好きなカレー味にすれば、臭みも取れて、たくさん食べられます♪マヨのおかげで冷めても◎!はるんぼうや
-
人気レシピ♪甘酒入り鯖のカレー竜田揚げ 人気レシピ♪甘酒入り鯖のカレー竜田揚げ
我が家で人気の鯖カレー竜田揚げ。作ったらあっという間になくなります。甘酒とカレー粉で味付け。魚嫌いさんもパクパク食べます sawararara -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919295