鯖の味噌煮缶であんかけ豆腐ハンバーグ♡

えこレピ
えこレピ @cook_40094360

鯖の味噌煮缶と豆腐で作ったふわふわハンバーグに和風餡をたっぷりかけた優しい味のおかずです^ ^
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮缶と豆腐があったので簡単で美味しく出来るアレンジレシピを考えました♪

鯖の味噌煮缶であんかけ豆腐ハンバーグ♡

鯖の味噌煮缶と豆腐で作ったふわふわハンバーグに和風餡をたっぷりかけた優しい味のおかずです^ ^
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮缶と豆腐があったので簡単で美味しく出来るアレンジレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖の味噌煮 1缶(190gの物を使いました)
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 大葉(お好みで) 5枚程
  4. 少々
  5. 片栗粉小麦粉 各大さじ2
  6. 200ml
  7. ◯ほんだし 小さじ1と1/2
  8. ◯塩 小さじ1/2
  9. ◯砂糖 小さじ2
  10. ◯濃口醤油 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1と水大さじ2を混ぜておく

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで600Wで3分加熱し水切りします。

  2. 2

    豆腐、鯖の味噌煮缶(少し汁を捨てて)、大葉、片栗粉、小麦粉、塩少々を入れてスプーンなどで混ぜます。

  3. 3

    フライパンに分量外のサラダ油大さじ1を熱しスプーンで形を整えながら焼いていきます。

  4. 4

    こんがりしてきたらひっくり返して、両面に焼き色がつくまで焼きます。火力は弱火と中火の間ぐらいで^ ^

  5. 5

    小鍋に◯の水と調味料を入れて火にかけ沸騰したら一旦火を止め水溶き片栗粉を入れてもう一度火をつけとろみがついたら餡の完成♪

  6. 6

    たっぷり餡をかけて熱々をどうぞ^ ^生姜のすりおろしをのせても美味しいです♡

コツ・ポイント

少しタネが柔らかい場合は小麦粉を足して調節してくださいね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えこレピ
えこレピ @cook_40094360
に公開
いつも沢山のつくれぽありがとうございます(^_^*)美味しくて美しくて手早く出来る料理を目指しています。何より料理をする事が大好きです。作った料理を美味しそうに食べてくれるのを見るのが私の幸せです。料理が楽しく作れるように、分かりやすいレシピ作りを心がけています。よろしくお願いします(*^^*)クックパッドブログはじめました。気まぐれ更新ですが良かったら覗いてみてください♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ