【10分】ツナマヨ胡麻ダレ☆さっぱり素麺

mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954

余ったツナマヨのアレンジにも☆
クリーミーで胡麻香る、さっぱりしたアレンジ素麺です(●´∪`)
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の際にツナマヨを作ったのですが、余ってしまって・・・・翌日の素麺にアレンジしましたヾ(●´∀`●)

【10分】ツナマヨ胡麻ダレ☆さっぱり素麺

余ったツナマヨのアレンジにも☆
クリーミーで胡麻香る、さっぱりしたアレンジ素麺です(●´∪`)
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の際にツナマヨを作ったのですが、余ってしまって・・・・翌日の素麺にアレンジしましたヾ(●´∀`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2人分
  2. ツナマヨ
  3. ツナ缶 1缶
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ1.5
  6. 塩麹 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 和風顆粒だし 少々
  9. 塩こしょう 少々
  10. つけダレ
  11. ツナマヨ(↑で作ったもの) 1缶分
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  13. 白ゴマペースト 大さじ1
  14. 大さじ3
  15. ごま 小さじ1
  16. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ツナマヨの材料を混ぜ合わせる。
    ツナ缶はオイルごと使用。

  2. 2

    1で作ったツナマヨを用いて、つけダレの材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    茹でた素麺を冷水にさらし、よく水を切って盛り付ける。
    タレにつけて召し上がれ♪

  4. 4

    ☆おまけ☆
    ツナマヨでツナ巻もいかが(*´v`)

コツ・ポイント

上記のレシピで作ったツナマヨでなくてもOKです。
もっと言っちゃえば、ただのツナ缶とつけダレの材料でも美味しい・・・・かもしれない(; ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954
に公開
(●´∪`)・・・京都在住、30代。お酒が大好きなので、おつまみ系のメニューが多いかもしれません~(๑´ڡ`๑)・・・という私もママになり(1歳、0歳男子)、家族のために絶品料理を作るべく日々試行錯誤中!!
もっと読む

似たレシピ