食べる!玉ねぎドレッシング

星花88
星花88 @cook_40229164

実家でよく作っていた玉ねぎのドレッシング漬です。マリネのような、具入りドレッシングのようなものです。玉ねぎ大量消費にも。
このレシピの生い立ち
動脈硬化を気にする母がよく作って冷蔵庫に常備していました。
サラダに玉ねぎものせてドレッシングをかけてもおいしいし、冷奴の上にのせてもおいしいです。

食べる!玉ねぎドレッシング

実家でよく作っていた玉ねぎのドレッシング漬です。マリネのような、具入りドレッシングのようなものです。玉ねぎ大量消費にも。
このレシピの生い立ち
動脈硬化を気にする母がよく作って冷蔵庫に常備していました。
サラダに玉ねぎものせてドレッシングをかけてもおいしいし、冷奴の上にのせてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ccのケース2つ分
  1. 玉ねぎ 大きめ 1個
  2. 醤油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ4
  5. ごま 大さじ2
  6. すりごま お好きな量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスする

  2. 2

    漬け込みしたい容器に、醤油大さじ2、酢大さじ4、砂糖大さじ2、すりごま、ごま油大さじ2を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    スライスした玉ねぎを容器にいれ、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    30分~お好きな時間浸け込んだら完成!

    トップの写真は2時間浸けこみました。

  5. 5

    これは漬け込み10分後。
    だいぶ玉ねぎに染み込んでます。

  6. 6

    ズボラな私はスライスした玉ねぎの上にドレッシングの材料をかけて混ぜてます。
    漬け込むので分離してても問題なし。

  7. 7

    トップの写真は2時間放置。
    混ぜなくてもしっかり浸かってます。
    水分が出てこんなにドレッシングの量が増えました。

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

醤油ドレッシングに浸けるだけなので、手軽に始めるなら市販のドレッシングでも。
全体がドレッシングに浸かっていなくても、玉ねぎがしんなりしてそのうちに浸かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星花88
星花88 @cook_40229164
に公開
色々な方のレシピを参考に毎日ごはんを作ってます。すごく気に入ったレシピは手順や加えるもの、配合を変えて、より自分好みの味を追求しています。追求しだすと毎日作り続けてしまうので、最初はおいしいと喜んでいた家族にも3、4日連続で作るとウンザリされてしまいます…。私の『おふくろの味』というものを作りたい!その日までがんばりますp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ