梅雨弁 カミナリ様〜!!(オニ)

kazyu☆ @cook_40095785
可愛い見た目で梅雨時期のお弁当タイムのテンションもup!
このレシピの生い立ち
梅雨時期はお外で遊ぶ機会も減り、楽しみも減ります。お弁当タイムで少しでも笑顔が増えてくれればと思い作りました。
梅雨弁 カミナリ様〜!!(オニ)
可愛い見た目で梅雨時期のお弁当タイムのテンションもup!
このレシピの生い立ち
梅雨時期はお外で遊ぶ機会も減り、楽しみも減ります。お弁当タイムで少しでも笑顔が増えてくれればと思い作りました。
作り方
- 1
縦に丸いオニギリを二つ作ります。一つはシソふりかけを混ぜて色と味を変えます。
- 2
卵に麺つゆと牛乳(巻いた時のひび割れを無くすため)入れよく混ぜて薄焼き卵を作ります。卵焼きのフライパンで焼くと楽です。
- 3
焼きあがった薄焼き卵を長方形にカットします。卵焼きのフライパンの場合1/2にして下さい。スライスチーズも1/2にカット。
- 4
最初に作ったオニギリ下半分にそれぞれ巻きます。それをラップで包みなじませます。
- 5
焼き海苔で眉毛、目、口、パンツの模様、ツノの節目を作ります。
- 6
レンジで加熱調理した5ミリの輪切り人参を三角に切りツノを作ります。それに、細切りした海苔をのせてツノの完成!
- 7
ラップを外ししんなりと馴染んだパンツに先程カットした模様を貼り付けます。パンツの完成!
- 8
鰹節に醤油を少量まぜ髪の毛を作り頭にのせ、その上に人参のツノをのせます。パスタで固定した方が動かなくて良いと思います。
- 9
最後に眉毛、目、口を貼り付けて可愛さUPの為にケチャップでホッペを付けたら完成♪
コツ・ポイント
カミナリ様のツノを作る時、四角錐になった角を面取りするとより立体的に見えますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924017