お茶漬け海苔で簡単浅漬け

ぴのっちです
ぴのっちです @cook_40044577

旬のきゅうりとなす消費 しょうがで味がしまります
このレシピの生い立ち
夏場にあまり食べないお茶漬け 
夏場に安いしいただいたりするきゅうりとなす
簡単美味しく合体しました

お茶漬け海苔で簡単浅漬け

旬のきゅうりとなす消費 しょうがで味がしまります
このレシピの生い立ち
夏場にあまり食べないお茶漬け 
夏場に安いしいただいたりするきゅうりとなす
簡単美味しく合体しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. なす 1本
  2. きゅうり 1本
  3. お茶漬け海苔 1袋
  4. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    きゅうりは千切り 塩をふりしばらく置いたら水気を絞る

  2. 2

    なすはあく抜きに塩水に浸し、水が茶色くなったら洗って水けを絞る

  3. 3

    1・2と千切りにした生姜をボールに入れ、お茶漬け海苔1袋をまんべんなく振り掛ける

  4. 4
  5. 5

    急ぐ時は、小さめのボールに水をはりしばらく置く

コツ・ポイント

お昼に作って重しはせずに冷蔵庫で、夕飯にちょうどです お茶漬け海苔のあられの食感を楽しみたければ、あられだけ食べる直前にかけるといいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴのっちです
ぴのっちです @cook_40044577
に公開
つたないレシピを見ていただいてありがとうございますブログもしてます^^(http://blogs.yahoo.co.jp/hoosorapinoko)レシピ見直しあり 写真もたまに変更します^^;
もっと読む

似たレシピ