フライパンで簡単♪鮭の包み焼き☆

ロッテ☆
ロッテ☆ @cook_40250318

簡単で野菜も魚もたくさん食べられます。
子どもも大好きなちょっと甘めのまろやか味噌味です♡
このレシピの生い立ち
母が実家で作ってくれていたレシピをアレンジして、味が安定するように計量してみました。

フライパンで簡単♪鮭の包み焼き☆

簡単で野菜も魚もたくさん食べられます。
子どもも大好きなちょっと甘めのまろやか味噌味です♡
このレシピの生い立ち
母が実家で作ってくれていたレシピをアレンジして、味が安定するように計量してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭(生) 200g
  2. じゃがいも(中) 1コ
  3. 玉ねぎ(中) 1コ
  4. ピーマン 1コ
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. ★味噌 25g
  7. プレーンヨーグルト 15g
  8. ★塩麹 10g
  9. ★コショウ 少々
  10. ★ガーリックパウダー 少々
  11. 塩・コショウ・ガーリックパウダー 適量

作り方

  1. 1

    30㎝×40㎝くらいのクッキングシートを2枚用意しておきます。
    ボウルに★の調味料を入れ、よく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき3㎜厚さの輪切りに、玉ねぎは薄くクシ切りにします。ピーマンは種を取って3㎜厚さの輪切りにします。

  3. 3

    生鮭は塩、コショウ、ガーリックパウダーで下味を付けておきます。

  4. 4

    用意したクッキングシートの上にじゃがいも、玉ねぎ、鮭の順番に重ねて並べ、上から①をかけます。

  5. 5

    ④の上にピザ用チーズをのせて、最後にピーマンを飾ります。

  6. 6

    クッキングシートの長い辺を2枚合わせて1㎝幅くらいで折り、さらに折って2つ折りにし、真ん中をホッチキスで止めます。

  7. 7

    ⑥と同様に短い辺も折ってホッチキスで止めます。

  8. 8

    ⑦をフライパンに入れて蓋をし、強めの弱火で15分程度蒸し焼きにします。

  9. 9

    持ち上げて底を見て少し焦げ目があるくらいまで加熱したら出来上がりです♡

コツ・ポイント

辛抱強く蒸し焼きにすることです。
早く出来るようにちょっと火加減強めにしちゃお♪と何度か失敗しました。
底は焦げてるのに野菜が固い…ということになりますので、タイマーでもかけてのんびりお待ちください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッテ☆
ロッテ☆ @cook_40250318
に公開
食べることが大好きな4歳の女の子と1歳半の男の子のママです。子どもに野菜をたくさん食べさせたい!!と毎日奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ