簡単!野菜あんかけ丼
好きな材料で簡単に作れるので時間がないときにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
残り物で簡単に丼物が作りたくて作りました(^ω^)
作り方
- 1
ほうれん草、玉ねぎ、ウインナーを好きな大きさに切り、フライパンで炒めます。お好みで塩などで薄く味付けもいいです♪
- 2
卵をとき、かにかまをさいて卵とまぜます。
炒めた野菜にとき卵を入れ混ぜながら丸く形を整えます。 - 3
半熟や好きなかたさの卵に焼き上がったらフライパンから皿に移します。
- 4
同じフライパンでしょうゆ、塩、砂糖、水を混ぜお好みのあんかけの味をつくり、最後に水溶き片栗粉でとろとろにします。
- 5
ごはんに卵をのせ、あんかけをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
好きな具材を卵と混ぜるだけなので簡単です♪
具材がないときは卵とねぎだけでも十分おいしいです(^ω^)
似たレシピ
-
-
アメリカ★厚揚げとたっぷり野菜あんかけ丼 アメリカ★厚揚げとたっぷり野菜あんかけ丼
アメリカのスーパーで簡単に揃う材料で、すぐに作れるヘルシーな一品。お子さんにも満足して頂けるボリュームと味付けです♪ Harumie -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926135