お弁当★ミックスベジタブル卵焼き

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

お弁当の卵焼きレパートリーの一つ。シンプルな主菜の時にいい組み合わせになります。簡単でも華やか。子どもにも人気。
このレシピの生い立ち
実家にいたころからの卵焼きメニューの一つ。
味付けが自分好みに色々変遷しましたが、醤油だけに落ち着きました。シンプルでわかりやすい味です。

お弁当★ミックスベジタブル卵焼き

お弁当の卵焼きレパートリーの一つ。シンプルな主菜の時にいい組み合わせになります。簡単でも華やか。子どもにも人気。
このレシピの生い立ち
実家にいたころからの卵焼きメニューの一つ。
味付けが自分好みに色々変遷しましたが、醤油だけに落ち着きました。シンプルでわかりやすい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2人分
  1. 2個
  2. 冷凍ミックスベジタブル 適量
  3. 醤油 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    冷凍ミックスベジタブルを卵焼き器に広げて入れる。火をつけて柔らかくする。

  2. 2

    1分ほどで解凍状態になると油を少し入れ(気をつけて!)全体を混ぜ、溶き卵に醤油を加えて混ぜた物を流し入れる。

  3. 3

    初めは少し強めの中火。少し渕が固まったころに火を弱めてふたをして3~5分焼く。表面が固まってきたらひっくり返す。

  4. 4

    片面は さっと火を通す程度で出来上がると思います。
    弁当箱の大きさに合わせて切り分けて冷ましてから盛り付けて下さい。

コツ・ポイント

油を入れるときは気をつけて。一旦火の素から離した方がいいと思います。
表面が焦げてながに火が通っていないのはお弁当には向かないので、時間がかかっても弱めの火でゆっくり仲間で火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ