切干大根&塩こんぶ&梅ぼし炊き込みご飯♪

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

つくれぽ10話題入り感謝!(2015/12/12)カルシウムや食物繊維が豊富な切干大根が簡単に&大量食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
煮物にしても切干がそれほど減らないので、ご飯に入れたら普通に食べやすいかなと思い、普通の炊き込みご飯の具のように切干を使いやってみました。
子供が気に入り、おにぎりにして朝も食べてました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切干大根(乾) 20g
  2. 梅干し 大2個
  3. 塩昆布 5g
  4. 醤油 大さじ1
  5. お酒 大さじ1
  6. お米 2合

作り方

  1. 1

    切干大根はよく洗い、たっぷりの水で戻し3cm幅ぐらいで切っておく。
    お米は洗って通常通りの水加減で炊飯器に用意する。

  2. 2

    お米と水の入った炊飯器に醤油とお酒を加えひと混ぜし、よく絞った切干大根と梅干し2つをのせ、スイッチオン。

  3. 3

    炊けたら、しゃもじで梅干しを崩してちらし、塩昆布も加えさっくり混ぜたら完成。

  4. 4

    人気検索「梅干し」5位感謝!(2015/12/16)

コツ・ポイント

乾物のままの切干を使う方法もありますが、吸水加減を予想するのが難しいですし、これなら失敗なくできます。
千切りしたしょうがをちょっと加えても大人味にはいいかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ