ピカチュウ&モンスターボールの キャラ弁

ポケモン のお弁当♪ チーズで覆うだけで 簡単に立体のかわいいピカチュウが作れます♡
モンスターボールおにぎりも簡単に♪
このレシピの生い立ち
息子と映画を観た記念に!翌日の学童のお弁当に作ってみました。
以前作った ぐでたま( ID:20175211 )を元にピカチュウ作成!マイメロ( ID:18375465 )やジバニャン(ID:19693163)を元にモンスターボールを作成です
ピカチュウ&モンスターボールの キャラ弁
ポケモン のお弁当♪ チーズで覆うだけで 簡単に立体のかわいいピカチュウが作れます♡
モンスターボールおにぎりも簡単に♪
このレシピの生い立ち
息子と映画を観た記念に!翌日の学童のお弁当に作ってみました。
以前作った ぐでたま( ID:20175211 )を元にピカチュウ作成!マイメロ( ID:18375465 )やジバニャン(ID:19693163)を元にモンスターボールを作成です
作り方
- 1
イラストがあると便利です。お弁当箱のサイズに合わせて拡大や縮小してちょうどよくしておきます。この絵で良ければコピーでも!
- 2
《ピカチュウ》
ご飯を、お顔の形(60g位)と、お耳の形(10g位)にラップで握ります。 - 3
温かいご飯にチェダースライスチーズを被せて形をなじませるので、チーズは早めに冷蔵庫から出しておくと良いです
- 4
ご飯が温かいうちにチェダーチーズをかぶせ、再びラップをして形をなじませ、落ち着いたら冷めないうちに早めにラップを外します
- 5
お耳は端っこに海苔を斜めにつけて、余分な部分は切り取ります。
- 6
半分に切って、更にちょうどいい長さに整えます。
- 7
お顔に刺せるように、パスタを刺しておきます。
- 8
海苔を切り 目、鼻、口を作ります。(イラストと海苔を重ねてキッチンバサミで切ると簡単です。)
海苔は薄く油を塗って配置。 - 9
白目はスライスチーズを丸くストローで抜き配置。
ほっぺは赤ウインナーの皮部分を薄くむいて丸く切ります。
耳を刺して完成! - 10
《モンスターボール》
ハンバーグにご飯(50g位)を被せるようにして丸く握ります。裏から見えててOK!
他の具材でも! - 11
おもてからはご飯が見えてます。
(ケチャップに合う具材でハンバーグにしてみました) - 12
ラップを半分被せたまま、半分にケチャップをスプーンなどで塗ります。
- 13
海苔をイラストと重ねてキッチンバサミで切り、薄く油塗って巻くように配置。
両端は巻けるように 少し長めにあるといいです。 - 14
海苔の真ん中にスライスチーズを丸く抜いたものをのせます。
ピカチュウのボールにするならチェダーチーズで稲妻マークを切る。 - 15
モンスターボールはケチャップがあちこちつかない為にもカップなどに入れるといいです。
ピカチュウキャラ弁の出来上がり♪
コツ・ポイント
イラストは、ご飯の 形作りや大きさの調整をしたり、海苔の型紙として使えます。
ストローを丸型に使う時は、短く切って使い、抜いたチーズを楊枝の裏などで押し出します。
ピカチュウは温かいご飯がポイント!出来上がり後は溶けないよう保冷剤で対策を!
似たレシピ
-
キャラ弁☆ウインナーで モンスターボール キャラ弁☆ウインナーで モンスターボール
ポケモンのお弁当などに、アクセントになるモンスターボールを簡単&時短でぜひどうぞ♪小さく可愛いワンポイントに(^-^) ウルトラマンゆうき -
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁 簡単&時短 ピカチュウ☆ キャラ弁 簡単&時短 ピカチュウ☆
ピカチュウ を簡単に時短のお弁当にしてみました♪海苔さえ切ってしまえばほぼ完成です!ポケモン好きも喜ぶかな(^o^) ウルトラマンゆうき -
その他のレシピ