*薄切りサーモンの醤油カルパッチョ*

kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052

サーモンを薄切りにするため、身を凍らせて切ります。わさび醤油とオリーブオイルのソースで頂きます♪
このレシピの生い立ち
お刺身150gだと我が家は少々足りず、かさ増しのため薄く切りたかったのです。年寄りは洋風な味が苦手でなので、とても美味しく出来てよかったです。

*薄切りサーモンの醤油カルパッチョ*

サーモンを薄切りにするため、身を凍らせて切ります。わさび醤油とオリーブオイルのソースで頂きます♪
このレシピの生い立ち
お刺身150gだと我が家は少々足りず、かさ増しのため薄く切りたかったのです。年寄りは洋風な味が苦手でなので、とても美味しく出来てよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サーモン(柵で刺身用) 150g
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. ★わさび(チューブ) 適量
  4. ★鰹だし(顆粒) 小さじ1/2杯
  5. オリーブオイル 大さじ2杯
  6. ★醤油 大さじ1杯
  7. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    前日にサーモンを冷凍しておきます。

  2. 2

    玉ねぎをスライサー等で薄く下ろします。
    手切りでもよいです。

  3. 3

    ★を混ぜ合わせます。

  4. 4

    ソースの出来上がりです。

  5. 5

    身を薄切りにします。
    凍っているので、身が崩れません。

  6. 6

    綺麗に薄く切れました。

  7. 7

    ソースの玉ねぎだけを皿に盛り付けます。

  8. 8

    サーモンを盛り付けます。

  9. 9

    残りのソースを身にかけます。

  10. 10

    お好みで白髪ねぎを飾り出来上がりです。

コツ・ポイント

生の身で、厚切りでもよいです。
オリーブオイルを1杯減らすとサッパリと出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052
に公開
田舎暮らしのおっかあです
もっと読む

似たレシピ