無限白菜の楽なべ

永谷園 @cook_40110320
あ、お肉も魚もない! なんて時でもツナ缶でおいしいお鍋が出来ちゃいます♪白菜もたっぷり入って子供も大人も大満足!
このレシピの生い立ち
少ない食材だけでパパッと作れる簡単“楽なべ”。白菜の甘みとツナ缶の旨みで無限に食べられちゃう…みんなが満足できるおいしい一品が完成!仕上げの黒こしょうが味を引き締めてくれますよ。
無限白菜の楽なべ
あ、お肉も魚もない! なんて時でもツナ缶でおいしいお鍋が出来ちゃいます♪白菜もたっぷり入って子供も大人も大満足!
このレシピの生い立ち
少ない食材だけでパパッと作れる簡単“楽なべ”。白菜の甘みとツナ缶の旨みで無限に食べられちゃう…みんなが満足できるおいしい一品が完成!仕上げの黒こしょうが味を引き締めてくれますよ。
作り方
- 1
今回は、永谷園「煮込みラーメン しょうゆ味」を使います。
- 2
白菜は2cm長さのざく切りにして耐熱容器に入れ、軽く油をきったツナ缶をのせる。ごま油を回しかけ、ざっくりと混ぜる。
- 3
<2>にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。
- 4
鍋に水を入れて沸騰させる。煮込みラーメンのめんを入れ、ふたをして4分煮込む。
- 5
ふたを開けてめんをほぐし、煮込みラーメンの調味ソースを入れて溶かして、<3>を入れて3分ほど煮込む。
- 6
青ねぎを散らし、黒こしょうを振る。
コツ・ポイント
あらかじめ白菜とツナ缶を一緒に電子レンジで加熱しておくことで、白菜を煮込む時間が短縮されて、お鍋が早く出来上がります。シャキシャキ感は残っているので、そんな食感も楽しみながら白菜がたくさん食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935854