カッペリーニ消費に!パスタdeピザ☆

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

極細パスタのカッペリーニを使って、フライパン1つで簡単にできるクリスピーピザ!麺がカリカリ美味しい一体化〜☆
このレシピの生い立ち
冷製パスタの美味しい細麺のカッペリーニですが、冬に冷静はツライので、かといって普通のパスタのようにはならない。そこで皿うどんのようにパリパリ食べられるようにしてみました。

カッペリーニ消費に!パスタdeピザ☆

極細パスタのカッペリーニを使って、フライパン1つで簡単にできるクリスピーピザ!麺がカリカリ美味しい一体化〜☆
このレシピの生い立ち
冷製パスタの美味しい細麺のカッペリーニですが、冬に冷静はツライので、かといって普通のパスタのようにはならない。そこで皿うどんのようにパリパリ食べられるようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カッペリーニ 100g
  2. 小さじ1
  3. オリーブオイル(茹でるとき) 小さじ1
  4. オリーブオイル(焼くとき) 大さじ2
  5. とろけるチーズ 1/3カップ
  6. 明太子 小さじ1
  7. マヨネーズ 小さじ1/2
  8. 黒胡椒 適量
  9. もみ海苔 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    フライパンに湯を沸かし塩と油を加え、カッペリーニをパラパラと入れてくっつかないようにかき混ぜ、1分30秒茹でる。

  2. 2

    茹でたらザルにあげ水気を切る。フライパンにオリーブオイル大さじ2入れ、カッペリーニを円形に広げて強火にかける。

  3. 3

    焼き目がついて全体がくっついたら、ひっくり返して弱火にし、フライ返しで押さえて全体をさらにくっつける。

  4. 4

    焼きながら上にピザ用チーズを広げ、マヨネーズ、明太子を適当に散らし、3分ほど焼いてチーズが溶けて下面が焼けたら出来上がり

  5. 5

    黒胡椒をひいて、もみ海苔を散らしてどうぞ!

  6. 6

    ケチャップやトマトソースと合わせても美味しく出来ます!

コツ・ポイント

茹で時間が長すぎると麺がひっついてもじゃもじゃにアフロヘアみたいになったりするのでご注意下さい。かといって茹で足りないと麺が生煮えでガリガリしてカリカリにならず美味しくないです。麺が柔らかくなったらすぐ引き上げる感覚で1分30秒を目安に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ