チーズとろけるトマトのステーキ‼︎

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

加熱用トマトをステーキに‼︎ たっぷり食べても安心メニュー。とろ〜りチーズがたまりません(^^)
このレシピの生い立ち
加熱用のお料理トマトなるものをもらったので、まずは焼いてみよう‼︎とステーキにしてみました(*^^*) 果肉がしっかりしていてジェルが少ないので焼いても美味しい‼︎

チーズとろけるトマトのステーキ‼︎

加熱用トマトをステーキに‼︎ たっぷり食べても安心メニュー。とろ〜りチーズがたまりません(^^)
このレシピの生い立ち
加熱用のお料理トマトなるものをもらったので、まずは焼いてみよう‼︎とステーキにしてみました(*^^*) 果肉がしっかりしていてジェルが少ないので焼いても美味しい‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(お料理トマト) 1個
  2. オリーブ 小さじ1
  3. 少々
  4. ピザ用チーズ 適宜
  5. 黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    トマトのヘタ部分を包丁の刃先でくり抜いてから、厚めに横に4枚にスライスする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ点火し、トマトを並べて焼く。トマトの上から塩を少しだけふりかける。

  3. 3

    30秒から1分位焼いたら、裏返して、塩を少しだけふりかけ、30秒ほどしたら再び裏返して、チーフを好きなだけのせる。

  4. 4

    フタをして、チーズが溶けたら、黒こしょうを振りかけて出来上がり‼︎

  5. 5

    チーズ無しでも、いろんな野菜と一緒に焼いて盛り合わせて、焼きサラダ風に‼︎

コツ・ポイント

トマトは、しっかり固めの方がオススメです。トマトに塩を振るのはお好みで。バジルやパセリを振りかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ