妖怪ウォッチusaピョン☆キャラ弁

☆えいmama☆
☆えいmama☆ @cook_40043171

青色キャラのレシピで☆立体で作れる妖怪ウォッチの簡単キャラ
このレシピの生い立ち
たまには、妖怪ウォッチキャラを作ってみようかな?っと

妖怪ウォッチusaピョン☆キャラ弁

青色キャラのレシピで☆立体で作れる妖怪ウォッチの簡単キャラ
このレシピの生い立ち
たまには、妖怪ウォッチキャラを作ってみようかな?っと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(青色) 60g+50g
  2. ご飯(黄色) 60g
  3. 海苔 適量
  4. スライスチーズ 少々
  5. ハム 少々

作り方

  1. 1

    温かいご飯にデコふりの青色を混ぜる。

    顔の中心部には、60g使います

  2. 2

    耳も同じ青色のデコふりを混ぜたご飯を使います。

    片耳に使うご飯は、25gです

  3. 3

    それぞれ、ラップに包んだまま顔は丸に。
    耳は、二等辺三角形の形に。

  4. 4

    暖かいご飯にデコふりの黄色を混ぜます。

    顔の周り部分に使いご飯は、60g用意します。

  5. 5

    ラップに包んだまま、帯状に。

  6. 6

    青色のご飯の周りに巻き付けて、一周するようにご飯を延ばします。

  7. 7

    ラップを外して、お弁当箱に配置します

  8. 8

    海苔を1cm弱くらいの幅で細長くカット

  9. 9

    海苔の裏にマヨネーズを薄く塗り、顔と耳に貼り付けます。

  10. 10

    スライスチーズをくり抜きます。

    目の丸を二つと、鼻を一つ。
    鼻は、ハート型でくり抜いてとんがり部分をカット

  11. 11

    パンチなどを使って、目と鼻のパーツを。
    口の部分にハムを楕円形でくり抜いたものを。

コツ・ポイント

青色のおにぎりに黄色のご飯を巻き付けるのが難しいかもしれませんが、ラップに包んだまま調整をすれば、綺麗に出来るはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆えいmama☆
☆えいmama☆ @cook_40043171
に公開
メインは、キャラ弁ですが家庭料理も頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ