鉄板♡パクチーと塩レモンのおにぎり

nanaaaa777
nanaaaa777 @cook_40094777

パクチーとレモン、爽やかな香りが暑い季節にも食欲をそそります♡ レモンで疲労回復効果も!お弁当や持ち寄りにおすすめです。
このレシピの生い立ち
イベントで食べたパクチーおにぎりがすごく美味しかったので、自分で作ってみました。

鉄板♡パクチーと塩レモンのおにぎり

パクチーとレモン、爽やかな香りが暑い季節にも食欲をそそります♡ レモンで疲労回復効果も!お弁当や持ち寄りにおすすめです。
このレシピの生い立ち
イベントで食べたパクチーおにぎりがすごく美味しかったので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり1個分
  1. 炊いてあるごはん 120g
  2. パクチー ひと束のうち今回は2本
  3. レモン(塩ライムでも) 小さじ1/3くらい
  4. ※※※※※追記※※※※※ ※※
  5. (あれば)オリーブオイルやアマニ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルを軽く濡らしてさっと水気を切り、そこにごはんを入れる

  2. 2

    パクチー、塩レモンをみじん切りにする(ひと束のうち、2本使いました)

  3. 3

    オイルを入れる場合は、ここでみじん切りにしたパクチーとオイルを混ぜ合わせてからご飯に混ぜ合わせます

  4. 4

    ごはんにみじん切りのパクチーと塩レモン(みじん切り)を入れて混ぜる

  5. 5

    炒った白ごま(分量外/適宜)を入れても。

  6. 6

    *塩レモンと塩ライムは出来上がり後に容器に入れたままブレンダーで粗めのペースト状にして保存しています。使いやすいですよ!

  7. 7

    よく混ぜたらラップに包んで好きな形に握って完成

  8. 8

    2016.08.29
    パクチーをオイルと混ぜてから入れると良いですよと教えていただいたので追記として追加しました。

コツ・ポイント

我が家の塩レモン(塩ライム)は塩分17%で作っています。ご家庭にあるものの塩分によって加減してください。塩レモンがなければ、レモンの皮をみじん切りか黄色の部分だけすりおろして加え、最後に周りに塩をささっとつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanaaaa777
nanaaaa777 @cook_40094777
に公開
料理するひと/3兄弟の母  Instagram(nanaaaa777)
もっと読む

似たレシピ