作り方
- 1
たらの芽はごみをとり、食べやすい大きさにわける。
- 2
ボウルに◎をまぜ、たらの芽を一気に投入、さっくり混ぜる。ボウルは大きめがやりやすいです。
- 3
油を熱し、揚げて油をきって出来上がり!
- 4
衣が余ったら竹輪やあまり野菜を揚げたりして消費してます!
- 5
☆きらり流れ星サン☆初レポありがとうございます!誤操作でメッセージ無しで掲載になってしまったのでこちらにて失礼します❢
コツ・ポイント
衣の分量は目安です。我が家は固めの衣をしっかりつけて揚げ、塩をかけたり天つゆで食べます。
似たレシピ
-
-
天ぷら粉・卵要らず!もずくの天ぷら!! 天ぷら粉・卵要らず!もずくの天ぷら!!
沖縄で食べるもずくの天ぷらが大好きで作ってみました!天ぷら粉や卵を入れず作りたかったので美味しく出来て良かったです! ☆王子の料理記録☆ -
簡単♪スナップえんどうの天ぷら(少量) 簡単♪スナップえんどうの天ぷら(少量)
天ぷら粉が無くてもカラッと揚がる!おやつ感覚でつまみ食いが止まりません♪お子様のおやつ、パパのおつまみにも(^-^) 梅ミッキー -
簡単♡いんげんの天ぷら(少量OK) 簡単♡いんげんの天ぷら(少量OK)
てんぷら粉が無くてもカラッと揚がる♪おやつ感覚でつまみ食いが止まりません♪お子様のおやつ、パパのおつまみにも(^-^) 梅ミッキー -
-
天ぷら粉が無くても!とうもろこしの天ぷら 天ぷら粉が無くても!とうもろこしの天ぷら
うす衣が美味しい♪油は少なくて大丈夫。思い立ったらすぐ出来ます。とうもろこしの天ぷら人気検索TOP10入り! 二階堂まなみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944460